« 検査データ表示 | トップページ | mac版 glclient の表示 »

2008年10月13日 (月)

mac版 glclient の表示

Grid Windows 版の glclient では,表を表示する画面で Mac 版では表示されない罫線が表示されていた。薄く罫線が入っていると,横長の表が見やすいような気がしたので,Mac 版でも表示されるようにした。Windows 版の glclient でも,20081001 版では罫線が表示されなくなっているようだが,この変更を加えると表示されるようになる。

 

src/org/montsuqi/client/marshallers/CListMarshaller.java の編集

class CListMarshaller extends WidgetMarshaller {

  public synchronized void receive(WidgetValueManager manager, Component widget) throws IOException {
    Protocol con = manager.getProtocol();
    JTable table = (JTable)widget;

//// ↓ 加える
    table.setShowGrid(true);
    table.setGridColor(new java.awt.Color(235,235,235));
//// ↑
    DefaultTableModel tableModel = (DefaultTableModel)table.getModel();

« 検査データ表示 | トップページ | mac版 glclient の表示 »

ORCA」カテゴリの記事