カルテ表示画面のスクロール
インスペクタ画面でカルテが表示されている時,スクロールホイールを使ってスクロールしようとすると,スクロールが非常に遅く実用的でない。スクロール増分を増やして,早くスクロールできるようにする。
また,スクロールバーが表示される時に,カルテがその分伸びて正確な高さが計測できなくなり,KarteViewer2#getActualHeight が正しい値を返さなくなった結果,カルテが尻切れで表示されることがあるので,面倒くさいので最初からスクロールバーを表示しておくことにした。
client/DocumentBridgeImpl.java の編集
public void start() { scroller = new JScrollPane(); ////↓ カルテのスクロールを増分を多くする scroller.getVerticalScrollBar().setUnitIncrement(15); scroller.setVerticalScrollBarPolicy(JScrollPane.VERTICAL_SCROLLBAR_ALWAYS); ////↑ getUI().setLayout(new BorderLayout());
« 処置・検査スタンプにコメント | トップページ | カルテ編集画面のスクロール »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- Java 17 への移行(7) - OpenDolphin client の対応 (2023.02.04)
- Java 17 への移行(6) - Hibernate 6 でやらかす(2023.02.03)
- Java 17 への移行(5) - OpenDolphin server の対応(2023.02.02)
- Java 17 への移行(4) - OpenSearch の準備 [ubuntu 編](2023.02.01)
- Java 17 への移行(3) - OpenSearch の準備 [mac 編](2023.01.31)