カルテ編集画面のスクロール
client/KartePanel3.java の作成
client/KarteEditor.java の編集
KartePanel2 の代わりに,上で作成した KartePanel3 を使用する。また,そのままだとキャレットの位置がテキストの最後になるので,先頭にリセットする。private void initialize2() { stateMgr = new StateMgr(); ////↓カルテ編集画面をカスタマイズ (KartePanel3.java を使用) KartePanel3 kp2 = new KartePanel3(); //KartePanel2 kp2 = new KartePanel2(); ////↑ panel2 = kp2;
private void displayModel() { ・ ・ // 内容を表示する if (model.getModules() != null) { KarteRenderer_2 renderer = new KarteRenderer_2(soaPane, pPane); renderer.render(model); ////↓キャレット位置を先頭にリセット soaPane.getTextPane().setCaretPosition(0); pPane.getTextPane().setCaretPosition(0); ////↑ }
« カルテ表示画面のスクロール | トップページ | スタンプ箱順番入替のインターフェース »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- 運用17年目のまとめ(2025.02.03)
- IME on/off の切換 - その2(2024.12.02)
- OrcaController オルコン(2024.11.28)
- OpenDolphin: java 21 / wildfly 34 への移行(2024.11.08)
- IME on/off の切り替え(2024.09.03)