Java 1.6対応
今年10月で Java 1.5 のサポートが終了するらしい。現在使用中の Dolphin サーバは JBoss AS 4.0.5.GA + Java 1.5である。何の問題もなく動いているし,サーバとは言っても非公開の院内サーバなので,職員にハッカーがいない限りセキュリティアップデートはどうでもいい。なので,サポート終了しても無視して 1.5 を使い続けるつもりであるが,どうしても 1.6 にしなければならなくなったときのために,JBoss AS 4.2.3.GA + Java 1.6 で動作させてみた。
サーバ
- Ubuntu 8.04LTS server version を使用
- Postgresql 8.3 と sun-java6-sdk を apt インストール
- JBoss AS 4.2.3.GA-jdk6 をダウンロード,/usr/local/ に展開
- リンクを張って JAVA_HOME=/usr/lib/jdk,JBOSS_HOME=/usr/local/jboss になるようにセットアップ
- jboss_init_ubuntu.sh を作成して,/etc/init.d/jboss で start/stop できるようにセットアップ。JBOSS_HOST をきちんと設定しないとつながらない(4.0.5 のように 0.0.0.0 にするとつながらない)。
- postgres-ds.xml,login-config.xml,ear ファイルはそのまま使える
- /usr/local/jboss/server/default/lib に postgres jdbc ドライバ(postgresql-8.3-604.jdbc4.jar)を入れる
クライアント
- /usr/local/jboss/client から以下のライブラリをクライアントの lib にコピー(アップデート)。
- commons-logging.jar
- ejb3-persistence.jar
- hibernate-annotations.jar
- hibernate-client.jar
- jboss-annotations-ejb3.jar
- jboss-ejb3-client.jar
- jboss-ejbx.jar
- jboss-j2ee.jar
- jboss-system-client.jar
- jbossall-client.jar
- log4j.jar
- mail.jar
« スタンプ入れ替えロック | トップページ | メニューに項目を追加 »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- Java 17 への移行(7) - OpenDolphin client の対応 (2023.02.04)
- Java 17 への移行(6) - Hibernate 6 でやらかす(2023.02.03)
- Java 17 への移行(5) - OpenDolphin server の対応(2023.02.02)
- Java 17 への移行(4) - OpenSearch の準備 [ubuntu 編](2023.02.01)
- Java 17 への移行(3) - OpenSearch の準備 [mac 編](2023.01.31)