カルテ未記入判定
カルテ記入文字数でカルテ未記入判定をしていたが,ある程度文字数を書いた書きかけカルテも,未記入扱いしたい場合があった。そこで,カルテに「+++」を書いておくと,受付リストで未記入として判定されるようにした。
DocumentPeeker.java
public void checkEmptyKarte(PatientVisitModel pvt) { String text = new DocumentPeekerDelegater().peekKarte(pvt.getPatient().getId()); checkEmptyKarte(pvt, text); } public void checkEmptyKarte(PatientVisitModel pvt, String text) { // text=null → まだカルテ作ってない text="" → カルテに1文字も書いてない if (text == null) pvt.setKarteEmpty(false); // まだカルテ作ってない場合は empty とは判断しない else if (text.length() < LEAST_KARTE_SIZE) pvt.setKarteEmpty(true); else if (text.indexOf("+++") != -1) pvt.setKarteEmpty(true); // karte のどこかに "+++" が書いてある場合,書きかけカルテと判断する else pvt.setKarteEmpty(false); //logger.info(text); }
KarteEditor.java
private void save2(final SaveParams params) throws DolphinException { ・ ・ ////↓ カルテ記載が途中かどうかを pvt にセットする PatientVisitModel pvt = this.getContext().getPatientVisit(); try { new DocumentPeeker().checkEmptyKarte(pvt, doc.getText(0, doc.getLength())); } catch (BadLocationException ex) {System.out.println(ex);} ////↑
« 移行病名置換 | トップページ | 移行病名チェック »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- 運用17年目のまとめ(2025.02.03)
- IME on/off の切換 - その2(2024.12.02)
- OrcaController オルコン(2024.11.28)
- OpenDolphin: java 21 / wildfly 34 への移行(2024.11.08)
- IME on/off の切り替え(2024.09.03)