jconsole による解析
jconsole というツールが jdk に標準で入っている。ヒープメモリやスレッドの状態を教えてくれるツールである。試しに,ある日の OpenDolphin の様子を,jconsole で見てみた。なお jconsole を使うには起動時にオプション -Dcom.sun.management.jmxremote を付けて起動し,その後 jconsole を立ち上げて接続する。
| |
| |
| |
| |
| |
|
当面メモリ不足と言うことはなさそう。
« SendClaimImpl.java の BufferedOutputStream | トップページ | StampHolder の隠しコマンド作成 »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- オン資薬剤情報読み込み機能 (2)(2022.12.10)
- オン資薬剤情報読み込み機能(2022.08.17)