SaveDialog の改造
オリジナルでは,カルテ保存の時,保存するためのダイアログが2回出る。考えてみたらムダなので,1回ですむようにした。すっかり2回リターンを打つ癖が付いてしまっていたが,2〜3日で慣れた。
修正前:ダイアログが2回出る | 修正後:2つを1つにまとめた |
client/SaveDialog2.java
client/EditorFrame.java
public void close() { if (mode == EditorMode.EDITOR) { if (editor.isDirty()) { // キャンセル,破棄の処理は editor でまとめてすることにした editor.save(); } else { stop(); } } else { stop(); } }
client/KarteEditor.java
private SaveParams getSaveParams(boolean joinAreaNetwork) { : SaveDialog2 sd = new SaveDialog2(parent); : : public void save() { : int selection = params.getSelection(); if (selection == SaveDialog2.SAVE || selection == SaveDialog2.TMP_SAVE) { save2(params); } else if (selection == SaveDialog2.DISPOSE) { // save 前に SAVE_DONE を送って dispose する boundSupport.firePropertyChange(KarteEditor.SAVE_DONE, false, true); } :
client/SaveParams.java
// 保存,一時保存,破棄,キャンセル private int selection; public int getSelection() { return selection; } public void setSelection(int selection) { this.selection = selection; }
« PatientSearchImpl の複数行選択対応 | トップページ | DiagnosisInspector 作成 »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- Java 17 への移行(7) - OpenDolphin client の対応 (2023.02.04)
- Java 17 への移行(6) - Hibernate 6 でやらかす(2023.02.03)
- Java 17 への移行(5) - OpenDolphin server の対応(2023.02.02)
- Java 17 への移行(4) - OpenSearch の準備 [ubuntu 編](2023.02.01)
- Java 17 への移行(3) - OpenSearch の準備 [mac 編](2023.01.31)