Lion 風スクロールバー
Mac OS X Lion ではスクロールバーは通常表示されていない。スクロールを開始すると表示されるが,しばらくすると消えてしまう。つまり,今見ている文書が,スクロールしなくていい小さい文書なのか,スクロールしなければならない大きな文書なのか,どれくらい大きな文書なのか等の情報が,スクロールを始めてスクロールバーが出るまで分からない。
機能的には従来のスクロールバーに劣る Lion のスクロールバーであるが,見た目が非常にかっこいい。使いにくくても,かっこよければ使う主義なので,OpenDolphin でもこのスクロールバーをプログラムしてみた。
しかし,受付リストの表示では,リストに受け付け患者さんが加わったかどうかが,スクロールするまで分からないので,さすがに不便で困った。受付リストだけはスクロールバーを消さないようにした。
« カルテをスワイプスクロール | トップページ | MainComponent のデザイン »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- WildFly 25 へのアップデート(2021.12.21)
- 13年目の運用まとめ(2021.02.04)
- スタンプの簡易表示(2020.09.04)
- Java 1.8.0_261 での apple.awt.brushMetalLook(2020.07.26)
- Undo の充実 (4) StampEditor, StampTree(2020.07.23)