DiagnosisInspector の機能強化
DiagnosisDocument との連携を強くすることにより,DiagnosisInspector の機能を強化した。
スタンプ箱から病名をドロップ |
|
右クリックでポップアップメニュー表示 |
|
これにより,病名入力する場合に,いちいち傷病名タブに切り替えなくても,KarteViewer でカルテを見ながら新しい病名をインスペクタにドロップして加えていくことができるようになった。もちろん,転帰の入力や,複雑な操作をする場合は,傷病名タブに切り替えて作業することになる。
|
インスペクタの右端の方を右クリックすると,転帰ポップアップが出るようにした。これで,ほとんどの病名入力はインスペクタだけでできるようになった。(2012/02/11) |
« 部位入力パネルをグラフィカルに | トップページ | リファクタリングと環境整備(1) »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- オン資薬剤情報読み込み機能 (2)(2022.12.10)
- オン資薬剤情報読み込み機能(2022.08.17)