« google-cord-prettify 導入 | トップページ | monsiaj-20130115 の改造 »

2013年3月 7日 (木)

lucid orca 4.7 にアップグレード

lucid orca 4.6 でしばらく運用して問題はないようだったので,ついに当院も orca 4.7 にアップグレードした。ただ,まだ precise ではなく lucid なので,周回遅れである。システムパッケージリリース情報にしたがってアップグレードした。

  1. xen dom-U の upgrade
    $ sudo aptitude update
    $ sudo aptitude upgrade
    
  2. orca 4.6 を最新の状態までプログラム更新する。
  3. マスタ更新で最新のマスタに更新する。
  4. スキーマチェックする。これでアップグレード準備は完了。
    $ wget http://ftp.orca.med.or.jp/pub/etc/jma-receipt-dbscmchk.tgz
    $ sudo bash jma-receipt-dbscmchk.sh
    現在のスキーマバージョンは4.6.0です。
     :
    --------------------------------------------------------
      データベースの整合性チェックは正常に終了しました。
    --------------------------------------------------------
    
  5. apt-line の更新。4.6 になっていたところを 4.7 に書き換える。
    deb http://ftp.orca.med.or.jp/pub/ubuntu lucid4.7 jma
    deb-src http://ftp.orca.med.or.jp/pub/ubuntu lucid4.7 jma
    deb http://ftp.orca.med.or.jp/pub/ubuntu lucid-common jma
    deb-src http://ftp.orca.med.or.jp/pub/ubuntu lucid-common jma
    
  6. apt-get でアップグレード
    # apt-get update 
    # apt-get dist-upgrade -dy
    # apt-get install jma-receipt
    # apt-get dist-upgrade
    # jma-setup
    # reboot
    
  7. クライアントから接続し,プログラム更新とマスタ更新。
  8. データベーススキーマチェック。
    $ sudo bash jma-receipt-dbscmchk.sh
    現在のスキーマバージョンは4.7.0です。
     :
    --------------------------------------------------------
      データベースの整合性チェックは正常に終了しました。
    --------------------------------------------------------
    
  9. 帳票の再インストール。
    • jma-std-kanjyasyukei-4.7.0-ver1.tgz
    • jma-std-checkhyo-syukeihyo-4.7.0-ver2.tgz
    $ for d in `ls` ; do cd $d ; sudo bash install.sh ; cd ../ ; done
    
  10. sky.sh 様の帳票。(いつも使わせて頂いてありがとうございます)
    tbl_jyurrk.db の削除が必須とのこと。
    $ sudo rm /usr/local/site-jma-receipt/record/tbl_jyurrk.db
    $ sudo rm /usr/lib/jma-receipt/site-lib/record/tbl_jyurrk.db
    $ wget http://www.sky.sh/orca/etc/chohyo-2.9.0.tar.gz
    $ tar xvzf chohyo-2.9.0.tar.gz
    $ cd chohyo-2.9.0
    $ sudo bash chohyo_install.sh
    スカイ・エス・エイッチカスタマイズ帳票コピー終了!!
    
  11. 地方公費
    wget http://ftp.orca.med.or.jp/pub/chihoukouhi/p01-hokkaido.4.7.0.ver02.tgz
    
  12. claim サーバの立ち上げ設定(dpkg-reconfigure)は,設定が引き継がれており不要だった。

4.6 のデータベースダンプを 4.7 で読み込む必要が生じた場合は,以下のようにする。

  • dump の読み込み
    $ dropdb orca
    $ createdb -lC -Ttemplate0 -EEUC-JP orca
    $ pg_restore -d orca orca_db.dump
    $ sudo jma-setup
    
  • jma-setup 終了後,orca を立ち上げてプログラム更新をしてから,スキーマチェックしてエラーのないことを確認。

当院の orca 歴。

  1. 2008年 2月 etch 4.2 (1年 6ヶ月使用)
  2. 2009年 8月 etch 4.4 (9ヶ月使用)
  3. 2010年 5月 hardy 4.4 (1ヶ月使用)
  4. 2010年 6月 hardy 4.5 (2年使用)
  5. 2012年 6月 hardy 4.6 (7ヶ月使用)
  6. 2013年 1月 lucid 4.6 (2ヶ月使用)
  7. 2013年 3月 lucid 4.7 (今ここ)

« google-cord-prettify 導入 | トップページ | monsiaj-20130115 の改造 »

ORCA」カテゴリの記事