デザインの結構大幅な変更
- メインウインドウに常に検索フィールドが出るようにした。検索フィールド(CompletableSearcField)は,バックグランドに薄く「患者検索」という文字が出るようになっていて,この文字は検索語を入力すると消える。
ほとんど出番がなくなった更新ボタンは,ステータスバーの左端に持っていった。 - 患者検索フィールドに入力すると,自動的に患者検索パネルに切り替わる。
検索語を入力するとフィールドの右端に X がでて,ここをクリックすると検索語がクリアされるようになっている。 - インスペクタ画面。アイコンをシックな白黒アイコン(DefaultIcon ver 2.0)に変えた。
ツールパネルに病名検索フィールドを付けた。 - 病名スタンプをここから検索して入力することができる。コードヘルパーのスタンプ検索入力を知ってから,入力スタイルが一変してしまった。入力するものが決まっているときは,検索入力の方がずっと速い。一方,迷いながら入力するような時はスタンプ箱の方が便利である。
- メニューとスタンプ箱のアイコンも白黒のシックなものにした。
« OS X Sierra | トップページ | Dock のアイコンに待ち人数表示 »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- 運用17年目のまとめ(2025.02.03)
- IME on/off の切換 - その2(2024.12.02)
- OrcaController オルコン(2024.11.28)
- OpenDolphin: java 21 / wildfly 34 への移行(2024.11.08)
- IME on/off の切り替え(2024.09.03)