カレンダーの改造
カレンダーのコードを大幅に改造した。
- 年月は,インスペクタのタイトル部分に西暦と,薄くバックグランドで和暦も出すようにした。1ヶ月送り(
)だけでなく,1週送り(
)もできるようにした。ボタンクリックだけでなく,マウスホイールでも1週毎にスクロールできるようにした。イベントを表すバックグランドは円で出すようにした。
3週戻したところ。ピンクは受診日。 - 休日データベースを更新して,自院の休日も出るようにした(自分だけ使うものなので当然ハードコード)。ToolTip で休日名も出るようにした。
で1年分のカレンダーが出るようにした。
- インスペクタのカレンダー(LiteCalendarPanel/CalendarCardPanel系)と CareMapDocument のカレンダー(SimpleCalendarPanel系)が,別々のシステムになっていたのを,今回作成したカレンダーパッケージで統一した。
« DiagnosisInspector の ToolTipText | トップページ | 9年目の運用まとめ »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- Java 17 への移行(7) - OpenDolphin client の対応 (2023.02.04)
- Java 17 への移行(6) - Hibernate 6 でやらかす(2023.02.03)
- Java 17 への移行(5) - OpenDolphin server の対応(2023.02.02)
- Java 17 への移行(4) - OpenSearch の準備 [ubuntu 編](2023.02.01)
- Java 17 への移行(3) - OpenSearch の準備 [mac 編](2023.01.31)