サーバの dom0 を ubuntu 16.04 にアップグレード
サーバの dom0 を ubuntu 16.04 にアップグレードした。14.04 の時と同じように do-release-upgrade した。efi インストール (mac mini) も試してみたが,xen をインストールすると起動途中で固まってしまい,断念した。
/etc/defaults/grub
$ sudo apt-get autoremove $ sudo do-release-upgrade : SSH経由で実行していますが、続けますか? 続行する[yN] y : アップグレードを開始しますか? 続行する[yN] 詳細 [d] y : システムのアップグレードが完了しました。 再起動が必要です アップグレードを完了するには再起動が必要です。 'Y' を選択すると再起動します。 続行する[yN] y再起動後に uname でカーネルを確認してみると
$ uname -r 3.13.0-137-genericなぜかカーネルが古いままになっていた。そこで,
$ sudo apt-get install linux-genericこれでカーネルも最新バージョンになった。
$ uname -r 4.4.0-109-genericxen の balooning を止める設定
/etc/defaults/grub
GRUB_CMDLINE_XEN_DEFAULT="dom0_mem=512M,max:512M"/etc/xen/xl.conf
autoballoon=0しかる後に update-grub と reboot
« orca 5.0 に移行 | トップページ | domU の owncloud サーバを ubuntu 16.04 にアップグレード »
「サーバ」カテゴリの記事
- サーバの CPU アップグレード(2023.02.11)
- 業務用マシンを ubuntu 20.04 にアップグレード(2023.02.10)
- 自宅サーバのアップデート (2)(2023.02.08)
- 自宅サーバのアップデート (1)(2023.02.07)
- OwnCloud 10.9.0 へのアップグレード(2021.12.23)