mac で印刷の文字化け
OpenDolphin のカルテの印刷は,開業時の個別指導以来,11年間1度も使うことなく現在に至っている。先日,ふと思い立って印刷機能を試してみようとプレビューを出してみたところ,見事に文字化けしていた。
一方,Windows では文字化けしない。
Component に物理フォントを指定すると文字化けしなかったので,mac では PrinterJob の Graphics は Component の論理フォントの扱いがおかしくなっているようだ。印刷機能のためだけにいちいち物理フォントを指定するというのも非現実的である。そこで,PrinterJob の Graphics に渡す前に,BufferedImage の Graphics で一旦イメージに落として,そのイメージを PrinterJob の Graphics に渡すようにして文字化けしないようにした。
« 11年目の運用まとめ | トップページ | 複合機の蝶番修理 »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- 運用17年目のまとめ(2025.02.03)
- IME on/off の切換 - その2(2024.12.02)
- OrcaController オルコン(2024.11.28)
- OpenDolphin: java 21 / wildfly 34 への移行(2024.11.08)
- IME on/off の切り替え(2024.09.03)