bitbucket から github に移行
2011年から bitbicket さんのお世話になっていた。当時は bitbucket といえば mercurial だったのだが,mercurial の凋落ぶりが激しく,来年の6月から mercurial が使えなくなることが決定し,git 一択となってしまった。
vcs の導入当時 git は難しくて github を敬遠していたのだが,どうせ git 使わなきゃならないんだったら github だよなぁ... ということで github に移行することにした。移行は import repository に bitbucket の レポジトリ url を入れるだけで,とても簡単で驚いた。
ちなみに,git は xcode インストールしてると標準で入っている。
$ git --version git version 2.21.0 (Apple Git-122)
« DZ-D100 データ転送 daemon 作成 | トップページ | orca 5.1 に移行 »
「OpenDolphin」カテゴリの記事
- 13年目の運用まとめ(2021.02.04)
- スタンプの簡易表示(2020.09.04)
- Java 1.8.0_261 での apple.awt.brushMetalLook(2020.07.26)
- Undo の充実 (4) StampEditor, StampTree(2020.07.23)
- Undo の充実 (3) AtokListener(2020.07.22)