orca 5.1 に移行
今更ながら orca 5.0 を orca 5.1 にアップグレードしてみた(ubuntu 16.04)。OpenDolphin の方は,何も変更しなくて大丈夫だった。
- まずは最新状態までアップデート
$ sudo aptitude update $ sudo aptitude upgrade $ sudo apt-get autoremove $ sudo reboot
- データベースのスキーマチェック
$ wget http://ftp.orca.med.or.jp/pub/etc/jma-receipt-dbscmchk.tgz $ tar xvzf jma-receipt-dbscmchk.tgz $ cd jma-receipt-dbscmchk $ sudo bash jma-receipt-dbscmchk.sh ORCA Project Jma-Receipt Database Schema Check (3.0.3) == Operating System information == Linux orca 4.4.0-166-generic #195-Ubuntu SMP Tue Oct 1 09:35:25 UTC 2019 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=16.04 DISTRIB_CODENAME=xenial DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 16.04.6 LTS" == Database System information == PostgreSQL version 9.5 Database Name : orca == Package information == ii jma-receipt 1:5.0.0-u5jma1 amd64 JMA Standard Receipt Computer Software version 5.0.0-1 (050000-1) ii panda-server 1:2.0.0+p59-u5jma1 amd64 OLTP monitor and client server GUI(server) == Schema Check information == Jma-Receipt Schema Version (050000-1) チェックファイル(public):[ orcadbschema-sum-public.ver500 : 2019-10-10 15:50:36 ] チェックファイル(public):[ orcadbschema-public.ver500 : 2019-10-10 16:00:30 ] チェックファイル(master):[ orcadbschema-master.ver500 : 2018-11-13 15:05:43 ] 現在のスキーマバージョンは5.0.0です。 スキーマの整合性をチェックします。 -------------------------------------------------------- データベースの整合性チェックは正常に終了しました。 --------------------------------------------------------
- apt line の更新
$ sudo rm /etc/apt/sources.list.d/jma-receipt-xenial50.list $ sudo wget -O /etc/apt/sources.list.d/jma-receipt-xenial51.list https://ftp.orca.med.or.jp/pub/ubuntu/jma-receipt-xenial51.list
- update and upgrade
$ sudo aptitude update $ sudo aptitude upgrade 以下のパッケージが更新されます: jma-receipt jma-receview libmondai1 monpe monpe-common monpe-libs panda-dev panda-libs panda-server 9 個のパッケージを更新、 0 個を新たにインストール、 0 個を削除予定、0 個が更新されていない。 39.1 M バイトのアーカイブを取得する必要があります。 展開後に 8,031 k バイトのディスク領域が新たに消費されます。 先に進みますか? [Y/n/?] y : 設定ファイル '/etc/jma-receipt/jppinfo.list' ==> これはインストールしてから (あなたかスクリプトによって) 変更されています。 ==> パッケージ配布元が更新版を提供しています。 どうしますか? 以下の選択肢があります: Y か I : パッケージメンテナのバージョンをインストールする N か O : 現在インストールされている自分のバージョンを残す D : 両バージョンの差異を表示する Z : 状況を調査するためにシェルを開始する デフォルトでは現在使っている自分のバージョンを残します。 *** jppinfo.list (Y/I/N/O/D/Z) [デフォルト=N] ? y : 現在の状態: 0 (-9) upgradable。
- ORCA プロジェクト・センターサーバ更新による特別処理
$ wget http://ftp.orca.med.or.jp/pub/etc/install_modules_for_ftp.tgz $ tar xvzf install_modules_for_ftp.tgz $ cd install_modules_for_ftp $ ./install_modules.sh Copying cachedl.rb ... done. Copying orcadt_verify.rb ... done. Copying master_license_upgrade.sh ... done. Copying migrate-v51_master_license_upgrade.sh ... done.
- データベースセットアップ
$ sudo jma-setup DBHOST: OK (PostgreSQL:localhost) DBUSER: OK (orca) DATABASE: OK (orca) DBENCODING: OK (EUC-JP) DBKANRI OK (tbl_dbkanri) UPDATE CHECK: OK (online) DBLIST: OK (050100-1) LIST DOWNLOAD: FILE (58) DOWNLOAD: ..........................................................OK EXTRACT: ..........................................................OK UPDATE: ..........................................................OK DBVERSION: OK (0501001) データベース構造変更処理は終了しました
- sky.sh 様の帳票用パッケージリストを追加
$ sudo vi /etc/jma-receipt/jppinfo.list --- :root: /var/lib/jma-receipt/plugin :list: - http://ftp.orca.med.or.jp/pub/receipt/plugin/5.0.0/jpplist1.yml - http://ftp.orca.med.or.jp/pub/receipt/plugin/5.0.0/jpplist2.yml - http://www.sky.sh/orca/plugin/5.1.0/skysh.yml :linkprefix: /usr/local/site-jma-receipt :verify: true
- 古い帳票情報を削除
$ psql orca -c "delete from tbl_plugin where name='skysh';" DELETE 1
- sky.sh 様のキーリングの確認
$ gpg --list-keys /home/orca/.gnupg/pubring.gpg ----------------------------- pub 1024D/ED7FC485 2010-01-29 uid support (plugin)
sky.sh 様のキーリングがない場合は入れるsub 2048g/A033594A 2010-01-29 pub 2048R/268E931D 2013-09-21 uid skysh (hasegawa) sub 2048R/E4A273AB 2013-09-21 $ wget http://www.sky.sh/orca/plugin/skysh.pub $ gpg --import skysh.pub
- ここで一旦リブート
- monsiaj でアクセスすると
「マスタデータ移行処理が未実施です。管理者まで連絡してください」と表示されるが無視する。
- プラグイン更新(地方公費, 帳票, sky.sh様) → プログラム更新 → マスタ更新
- エラー確認とスキーマチェック
$ grep ERROR /var/log/jma-receipt/orca-db-install-5.1.0.log $ cd jma-receipt-dbscmchk $ sudo bash jma-receipt-dbscmchk.sh
マスタデータの移行処理
- 保険者マスタの更新
$ wget http://ftp.orca.med.or.jp/pub/etc/tools/jma-master-setup.tgz $ tar xvzf jma-master-setup.tgz $ cd jma-master-setup $ ./jma-master-setup -h 使用法: jma-master-setup [オプション] <医療機関識別番号> 処理内容 -c : 整合チェック(デフォルト) -r : セットアップ(マスターデータ置換) マスタ指定(必須): -m 7 : 相互作用マスタ 9 : 保険者マスタ -h このヘルプを表示する バグを発見したら
宛に報告してください $ ./jma-master-setup -r -m 9 1 セットアップ処理を開始します。よろしいですか? (Y/N):y セットアップデータをダウンロードします。 セットアップデータをダウンロードしました。 保険者マスタ セットアップデータについて 管理番号 :[ R-040200-1-20190528-1 ] 作成日 :[ 2019-05-31 13:54:38 ] レコード数:[ 23760 ] DELETE 23760 COPY 23760 UPDATE 23760 UPDATE 1 従サーバへの処理、又はリプリケーションを確認してください。 - マスタデータ移行処理 (結構時間かかる)
$ sudo /usr/lib/jma-receipt/patch-lib/scripts/tools/jma-migrate マスタデータ移行処理を行います。 よろしいですか? (y/n) y 処理を開始しました : 2019-10-29 16:36:28 該当テーブルをバックアップします。[/var/tmp/jma-migrate-v51] マスタ更新処理を行います。 マスタ更新処理 医療機関識別番号 [ 01 ] 開始 : 点数テーブルは終了しました。 点数付加テーブルを開始します。 2019/10/29/16:50:26 P:dbstub_main.c:217:module ORCBMIGTENSUPLUS: 01, *(ORCBMIGTENSUPLUS)* SRYCD KENSU [ 0 ] 点数付加テーブルは終了しました。 データ移行処理 医療機関識別番号 [ 01 ] 終了 移行対象テーブルを削除しました。 処理は終了しました : 2019-10-29 16:50:27
- 処理結果の確認
$ ls /var/log/jma-receipt/*-prf.csv /var/log/jma-receipt/01ORCBMIGADRS-prf.csv /var/log/jma-receipt/01ORCBMIGSRYCDCHG-prf.csv /var/log/jma-receipt/01ORCBMIGCHK-prf.csv /var/log/jma-receipt/01ORCBMIGTENSU-prf.csv /var/log/jma-receipt/01ORCBMIGHKNJAINF-prf.csv
- monsiaj でマスタ更新,その後 terminal でログの確認
ERR ファイルができたけど,これは問題なさそう。$ find /var/lib/jma-receipt/master/01/orca-mstlog -maxdepth 1 -size +0c -name "*.ERR" /var/lib/jma-receipt/master/01/orca-mstlog/ORCADBR-20160414-1.dat.ERR $ cat /var/lib/jma-receipt/master/01/orca-mstlog/ORCADBR-20160414-1.dat.PRF | iconv -f EUC-JP 【PGID:ORCMUP0202.CBL】 2016.05.19 01 削除対象なし D,190141610, 入院レセ記載略称マスタ登録済み I,190141610,復リ入1 削除対象なし D,190141710, 入院レセ記載略称マスタ登録済み I,190141710,復リ入1生 削除対象なし D,190141810, 入院レセ記載略称マスタ登録済み I,190141810,復リ入2 削除対象なし D,190141910, 入院レセ記載略称マスタ登録済み I,190141910,復リ入2生 削除対象なし D,190138010, 入院レセ記載略称マスタ登録済み I,190138010,後使 削除対象なし D,190121010, 入院レセ記載略称マスタ登録済み I,190121010,精救$ cat /var/log/jma-receipt/
- monsiaj の初期画面で F8「診療情報」で確認。
マスタデータ移行という表示が出る。件数>0 のものがユーザー管理に移行されたマスタ。Ver5.1 点数マスタ移行処理(ORCBMIGTENSU),処理日,2019.10.30,01,元町皮ふ科 結果,診療コード,開始日,終了日,名称,内容,項目,オリジナル,ユーザ,更新日 ユーザー管理,739200000,20140401,99999999,液体酸素・定置式液化酸素貯槽(CE),項目値変更,旧点数/金額,0.19000, 0.18000,20191030 特定器材,739210000,00000000,20140331,液体酸素・可搬式液化酸素容器(LGC),金額,,,0.30,20190930 特定器材,739210000,20140401,99999999,液体酸素・可搬式液化酸素容器(LGC),金額,,,0.31,20190930 特定器材,739220000,00000000,20140331,酸素ボンベ・大型,金額,,,0.40,20190930 特定器材,739220000,20140401,99999999,酸素ボンベ・大型,金額,,,0.41,20190930 特定器材,739230000,00000000,20140331,酸素ボンベ・小型,金額,,,2.25,20190930 特定器材,739230000,20140401,99999999,酸素ボンベ・小型,金額,,,2.31,20190930 特定器材,739240000,00000000,20060331,液体酸素・定置式液化酸素貯槽(CE)(離島等),金額,,,0.30,20190930 特定器材,739240000,20060401,20140331,液体酸素・定置式液化酸素貯槽(CE)(離島等),金額,,,0.27,20190930 特定器材,739240000,20140401,99999999,液体酸素・定置式液化酸素貯槽(CE)(離島等),金額,,,0.28,20190930 特定器材,739250000,00000000,20140331,液体酸素・可搬式液化酸素容器(LGC)(離島等),金額,,,0.45,20190930 特定器材,739250000,20140401,99999999,液体酸素・可搬式液化酸素容器(LGC)(離島等),金額,,,0.46,20190930 特定器材,739260000,00000000,20140331,酸素ボンベ・大型(離島等),金額,,,0.60,20190930 特定器材,739260000,20140401,99999999,酸素ボンベ・大型(離島等),金額,,,0.62,20190930 特定器材,739270000,00000000,20140331,酸素ボンベ・小型(離島等),金額,,,3,20190930 特定器材,739270000,20140401,99999999,酸素ボンベ・小型(離島等),金額,,,3.,20190930
当院に関係するものはなし。
« bitbucket から github に移行 | トップページ | WildFly18 へのアップデート »
「ORCA」カテゴリの記事
- jma-receview が動かなくなった(2023.02.13)
- orca 5.2 に移行(2023.01.27)
- ORCA のエンコーディングを UTF-8 に変換(2022.04.09)
- domU の orca サーバを ubuntu 18.04 にアップグレード(2019.11.22)
- orca 5.1 に移行(2019.11.08)